愛知県尾張旭市の長池(城山公園内)を紹介します。
美しい景観と釣りが楽しめる「長池」
城山公園には多くの施設があります。
※このサイトは2017年11月に作成しました。
長池の他に「周辺のため池」や「旅の写真館」もお楽しみください。
愛知県尾張旭市の長池(城山公園内)を紹介します。
美しい景観と釣りが楽しめる「長池」
城山公園には多くの施設があります。
※このサイトは2017年11月に作成しました。
長池の他に「周辺のため池」や「旅の写真館」もお楽しみください。
《 ホームページ更新履歴 》
2020.11.07 | |
---|---|
2020.10.17 | |
2020.10.10 | 8月13日以降の森林公園の野鳥と草花を更新しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「水鳥」 「野鳥」 「草花」をご覧ください。 |
2020.08.10 | |
2020.08.10 | |
2020.07.11 | |
2020.07.11 | 森林公園のカワセミとスズメを撮影しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.07.05 | 二つ池の菜園の花が綺麗でした。 |
2020.06.21 | 森林公園の野鳥を更新しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.5.30 | |
2020.5.10 | 5月7日と10日撮影分を編集しました。 |
2020.05.04 | |
2020.04.21 | 森林公園でカワセミと遊び、花や水鳥も撮影しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「水鳥」 「野鳥」 「草花」をご覧ください。 |
2020.04.12 | |
2020.04.11 | |
2020.04.11 | |
2020.04.09 | 4月5日、8日に撮影した森林公園の野鳥を更新しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.04.05 | |
2020.04.04 | 4月2日、4日に撮影した森林公園の野鳥を更新しました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.03.29 | |
2020.3.28 | 雨模様の土曜日に小幡緑地と二つ池に行きました。 |
2020.03.25 | |
2020.03.21 | 森林公園で初めてヒレンジャクを見ました。 「周囲のため池」 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.3.14 | |
2020.3.14 | |
2020.03.07 | |
2020.03.01 | 天気の良い日曜の午後、森林公園に行きました。 ⑦岩本池 「野鳥」をご覧ください。 |
2020.02.29 | |
2020.2.28 | |
2020.02.24 | 小幡緑地と森林公園に行きました。 「周囲のため池」 ⑥緑ヶ池 「水鳥」 「野鳥」 ⑦岩本池 「水鳥」 「野鳥」 「草花」をご覧ください。 |
2020.2.21 | |
2020.02.19 | |
2020.02.11 | また長池に行きました。
「冬の写真館」「野鳥」
をご覧ください。 |
2020.02.11 | |
2020.02.08 | |
2020.02.01 | 森林公園でカワセミの飛び込みシーンを撮ってみました。 |
2020.01.26 | |
2020.01.13 | 新年になって初めて濁池に行ったらヨシガモが飛来していました。 |
2020.01.12 | |
2020.01.11 | |
2020.01.03 | |
2020.01.01 | |
2019.12.30 | 旅の写真館(2019年)に⑧2019年ベスト10を掲載しました。 |
2019.12.29 | 午後から小幡緑地に行きました。 「周囲のため池」 ⑥緑ヶ池 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.12.28 | |
2019.12.22 | |
2019.12.21 | |
2019.12.16 | 12月15日に撮った写真を掲載しました。 |
2019.12.14 | |
2019.12.09 | 濁池と小幡緑地と森林公園に行きました。
「周囲のため池」①濁池
「野鳥」
⑥緑ヶ池
「水鳥」
「野鳥」
「景観」 |
2019.11.26 | |
2019.11.23 | 晴れた土曜日に小幡緑地と森林公園に行きました。
「周囲のため池」⑥緑ヶ池
「水鳥」
「野鳥」
「景観」 |
2019.11.20 | 久しぶりに濁池に行きました。「周囲のため池」 ①濁池 「野鳥」 をご覧ください。 |
2019.11.17 | 旅の写真館(2019年)に⑦南九州の旅を追加しました。 |
2019.10.30 | |
2019.10.30 | |
2019.10.26 | |
2019.10.20 | カワセミの飛翔シーンが撮れました。 |
2019.10.17 | 「秋の写真館」「周囲のため池」⑤大森池を更新しました。 「秋の写真館」「野鳥」 ⑤大森池「野鳥」 をご覧ください。 |
2019.10.14 | 雨模様の中、森林公園に行きました。 |
2019.10.12 | 小幡緑地や森林公園の野鳥や花などを編集しました。 「周囲のため池」を確認ください。 |
2019.09.30 | |
2019.09.29 | 9月12日、14日、29日撮影の「秋の写真館」を更新しました。
「野鳥」
をご覧ください。 |
2019.09.08 | |
2019.09.04 | |
2019.09.02 | 仕事帰りに二つ池に行きました。 「周囲のため池」⑧二ツ池 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.08.30 | 旅の写真館(2019年)に④岩屋堂、⑤海上の森、⑥春日井青少年の家
を追加しました。 |
2019.08.26 | |
2019.08.23 | |
2019.08.14 | |
2019.08.13 | 8月3日以降の「周囲のため池」を編集しました。 |
2019.08.12 | |
2019.08.02 | |
2019.07.31 | |
2019.07.24 | カイツブリの巣が気になり長池に行きました。
「夏の写真館」 「野鳥」
をご覧ください。 |
2019.07.21 | |
2019.07.06 | |
2019.06.29 | 梅雨入りしていましたが、少し雨が上がったので二つ池に行きました。 |
2019.06.29 | 梅雨の雨上がりに長池に行きました。
「夏の写真館」「野鳥」
をご覧ください。 |
2019.06.21 | 旅の写真館(2019年)に②ヨットクルージング、③六甲アイランド を追加しました。 |
2019.06.17 | ストロベリームーンを見に城山公園に行きました。
「景観」
をご覧ください。 |
2019.06.16 | |
2019.06.09 | |
2019.06.05 | |
2019.05.25 | 夏日の土曜日に小幡緑地と二ツ池に行きました。 |
2019.05.15 | |
2019.05.06 | 連休最終日に小幡緑地と二ツ池に行きました。 |
2019.05.04 | 濁池でカルガモ親子をみました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.05.04 | |
2019.05.01 | |
2019.04.27 | |
2019.04.22 | |
2019.04.21 | |
2019.04.20 | |
2019.04.17 | 旅の写真館(2019年)を新たに作成しました。 |
2019.04.14 | 日曜日の出勤前に二つ池に行きました。 |
2019.04.13 | 初めての野鳥に2箇所で逢えました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」 ⑦岩本池 「水鳥」 「野鳥」 「景観」 「草花」をご覧ください。 |
2019.04.12 | |
2019.04.12 | 天気の良い金曜日、御膳洞と二つ池に行きました。 |
2019.04.07 | 城山公園の桜まつりに行きました。
「イベント・ニュース」(桜まつり) |
2019.04.06 | 二ツ池でウグイスやカワセミなど多くの可愛い野鳥に逢えました。 「周囲のため池」⑧二ツ池 「草花」 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.03.31 | |
2019.03.24 | 天気の良い日曜日、御膳洞と小幡緑地に行きました。 |
2019.03.23 | |
2019.03.17 | |
2019.03.10 | |
2019.03.09 | 天気の良い土曜日、小幡緑地と二ツ池に行きました。
「周囲のため池」⑥緑ヶ池
「水鳥」
「野鳥」
「景観」 |
2019.03.02 | |
2019.03.01 | 天気の良い金曜日、二ツ池に行ってみました。 「周囲のため池」⑧二ツ池をご覧ください。 「野鳥」 |
2019.03.01 | 天気の良い金曜日、植物園に行きました。 |
2019.02.23 | 風の強い土曜日、二ツ池に行ってみました。 「周囲のため池」⑧二ツ池をご覧ください。 「野鳥」 |
2019.02.20 | 雨上がりの平日、新しいカメラかついで濁池と小幡緑地に行きました。 |
2019.02.17 | この日植物園でニホンリスに逢えました。 |
2019.02.16 | 天気の良い土曜日、小幡緑地に行きました。 |
2019.02.11 | |
2019.02.10 | |
2019.02.09 | 曇りの寒い土曜日、小幡緑地と二つ池に行きました。 |
2019.01.14 | |
2019.02.03 | |
2019.02.02 | 梅を見に森林公園植物園に行ったらニホンリスに逢えました。
リスは「水鳥」のところに入れました。 |
2019.01.27 | |
2019.01.20 | 小雨降る日曜日に濁池に行きました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.01.19 | |
2019.01.14 | |
2019.01.14 | |
2019.01.14 | 大森池の水抜きの原因が分かりました。 |
2019.01.13 | |
2019.01.12 | |
2019.01.06 | 新年最初の日曜日、御膳洞と二ツ池に行ってみました。
「周囲のため池」④御膳洞、⑧二ツ池をご覧ください。 |
2019.01.05 | 新年最初の土曜日、濁池に行ってみました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」をご覧ください。 |
2019.01.03 | |
2018.12.31 | |
2018.12.30 | |
2018.12.24 | 天気の良いクリスマスイブに森林公園に行ってみました。 「周囲のため池」⑦岩本池 「水鳥」をご覧ください。 |
2018.12.23 | 小雨模様の日曜日、小幡緑地と二つ池に行きました。 |
2018.12.22 | 土曜日夕方に濁池に行ってみました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」をご覧ください。 |
2018.12.22 | |
2018.12.16 | |
2018.12.15 | |
2018.12.09 | 森林公園で尾張旭森林マラソン大会が開催されていました。
パンダみたいなミコアイサも飛来していました。 |
2018.12.07 | |
2018.12.07 | |
2018.12.01 | 小幡緑地で多くの野鳥に逢えました。紅葉も見頃です。 |
2018.11.30 | 病院帰りに濁池に寄ったら、またカワセミに逢えました。 |
2018.11.25 | 日曜日の午前中、二ツ池に行きました。 |
2018.11.24 | |
2018.11.24 | 大森池でミサゴに逢えました。 |
2018.11.24 | |
2018.11.23 | 濁池でカワセミ始め多くの野鳥に逢えました。 |
2018.11.23 | 「旅の写真館」に新たに⑨紅葉特集を追加しました。 |
2018.11.11 | |
2018.11.11 | |
2018.11.10 | |
2018.11.10 | 久しぶりに大森池に行きました。カモたちが大勢戻ってきました。 「周囲のため池」⑤大森池 「野鳥」をご覧ください。 |
2018.11.10 | |
2018.10.27 | 小雨の日曜日に長池に行きました。秋の写真館
「野鳥」
をご覧ください。 |
2018.11.03 | 久しぶりに森林公園の植物園に行きました。
オシドリとマガモもいましたよ。 |
2018.11.03 | |
2018.10.28 | 久しぶりに濁池に行きました。ミサゴを見ましたが撮影は?? |
2018.10.27 | |
2018.10.22 | 「旅の写真館」に新たに⑧伊勢志摩を追加しました。 |
2018.10.19 | |
2018.10.14 | |
2018.10.07 | 久しぶりに森林公園の植物園に行きました。 |
2018.10.06 | 土曜日の朝、小幡緑地と二ッ池に行きました。 |
2018.09.28 | |
2018.09.23 | |
2018.09.17 | 久しぶりに濁池に行きました。 「周囲のため池」①濁池 「野鳥」をご覧ください。 |
2018.09.16 | |
2018.09.15 | |
2018.09.10 | 久しぶりに大森池に行きました。 |
2018.08.26 | |
2018.08.22 | 「旅の写真館」に新たに⑦横浜・山下公園を追加しました。 |
2018.08.18 | もう一度カワセミが見たくて小幡緑地に行きました。
カワセミはいなかったですが、他の多くの野鳥に逢えました。 |
2018.08.15 | |
2018.08.13 | 久しぶりに小幡緑地に行ったら、カワセミに逢え、
大魚のゲット写真をGifにしました。 |
2018.08.11 | |
2018.08.11 | |
2018.08.04 | |
2018.08.04 | 「夏の写真館」を更新しました。 |
2018.07.28 | 台風接近前の長池に行ってみました。 |
2018.07.22 | |
2018.07.14 | 「夏の写真館」をオープン |
2018.07.02 | |
2018.06.23 | 田んぼアートを準備していました。
<③田んぼアート>
をご覧ください。 |
2018.06.17 | |
2018.06.16 | カワセミに逢えました。「周囲のため池」御膳洞 「野鳥」 をご覧ください。 |
2018.06.09 | |
2018.06.05 | |
2018.06.02 | |
2018.05.31 | 「旅の写真館」を年度別にしました。 |
2018.05.30 | トップ画面のスライドバナーを更新しました。 |
2018.05.27 | |
2018.05.20 | 久しぶりの大森池でアオサギを逢いました。 |
2018.05.12 | |
2018.05.06 | |
2018.05.05 | NEW「周囲のため池」に「二ツ池」を新規追加しました。 |
2018.05.03 | |
2018.04.29 | |
2018.04.21 | |
2018.04.19 | 4月14日に小幡緑地に行きました。
ハナミズキなどが綺麗に咲いていました。
「周囲のため池」緑ヶ池をご覧ください。 |
2018.04.18 | 「春の写真館」の草花、景観、野鳥を更新しました。 |
2018.04.17 | 4月13日に森林公園に行きました。
「周囲のため池」岩本池をご覧ください。 |
2018.04.15 | 久々に蛭池に行き多くの野鳥にも逢えました。
「周囲のため池」蛭池をご覧ください。 |
2018.04.08 | 2018年度の桜祭りを情報アップしました。 |
2018.04.08 | 大森池にダイサギ、アオサギがいました。 |
2018.04.05 | |
2018.04.04 | 久しぶりに大森池に行きました。 |
2018.04.01 | 「春の写真館」をオープン |
2018.03.27 | 日曜日に森林公園の植物園に行きました。 |
2018.03.26 | 雨池公園の桜が開花し、草花と野鳥を更新しました。 |
2018.03.25 | 久しぶりに濁池に行きました。 |
2018.03.23 | 野鳥(10枚)を長池写真館(冬)最終更新とし、
桜が咲いたら長池写真館(春)をオープンの予定です。 |
2018.03.20 | 維摩池の野鳥(4枚),草花(4枚)更新しました。 |
2018.03.18 | 小幡緑地のメジロと梅など(4枚)を撮影しました。 |
2018.03.14 | 雨池公園でジョウビタキ他野鳥4羽を撮影。 |
2018.03.12 | 植物園(森林公園)の梅林が開花しました。 |
2018.03.10 | 「旅の写真館」に新たに③リトルワールドを追加しました。 |
2018.03.06 | 維摩池でメジロを撮影。 |
2018.03.04 | |
2018.03.03 | 小幡緑地の水鳥(2枚)、野鳥(2枚)撮影。
周辺のため池⑥緑ヶ池 |
2018.03.02 | 維摩池の野鳥(6枚)撮影。
周辺のため池②維摩池 |
2018.02.27 | 「旅の写真館」に新たに②東京・お茶の水を追加しました。 |
2018.02.24 | 小幡緑地の水鳥(2枚),野鳥(4枚),景観(2枚)撮影。
周辺のため池⑥緑ヶ池 |
2018.02.20 | 小幡緑地の水鳥(6枚)、野鳥(8枚)撮影。
周辺のため池⑥緑ヶ池 |
2018.02.18 | 濁池の野鳥(2枚)撮影。
周辺のため池①濁池 |
2018.02.17 | 小幡緑地の野鳥(12枚)を撮影しました。 |
2018.02.12 | 雨池の野鳥(6枚)を撮影しました。 |
2018.02.11 | 濁池の野鳥(4枚)を撮影しました。 |
2018.02.03 | 「旅の写真館」に新たに①岐阜城と金華山を追加しました。 |
2018.02.02 | |
2018.02.01 | 濁池の野鳥(6枚)を撮影しました。※カワセミ含む |
2018.01.30 | |
2018.01.25 | |
2018.01.21 | 「周囲のため池」に⑦岩本池(植物園内)を新規追加しました。 |
2018.01.20 | |
2018.01.15 | 「周囲のため池」の濁池の野鳥と景観を更新しました。 |
2018.01.11 | 「周囲のため池」の雨池の野鳥を更新しました。 |
2018.01.07 | |
2018.01.05 | 「周囲のため池」に新たに⑥緑ヶ池を新規に追加しました。 |
2017.12.28 | 周辺のため池(雨池)を更新しました。 |
2017.12.26 | 冬の長池(景観)と周辺のため池(雨池)(大森池)を更新しました。 |
2017.12.22 | 「旅の写真館」に新たに⑧晩秋の犬山城(掲載写真48枚)を追加しました。 |
2017.12.20 | 雨池公園に新しいアオサギ親子が棲みつきました。 |
2017.12.18 | その他のため池「維摩池」の草花、野鳥を更新しました。 |
2017.12.15 | 新しい野鳥と長池の景観を撮影しました。 |
2017.12.14 | 雨池の野鳥を撮影しました。 |
2017.12.12 | デジカメで長池、濁池、維摩池、雨池、大森池の野鳥を撮影しました。 |
2017.12.10 | 12月になりましたので、「
冬の写真館」をオープンしました。 |
2017.12.07 | 周辺のため池ページに「大森池」を新規に追加しました。 |
2017.12.04 | 旅の写真館に「鶴舞公園の紅葉」を追加しました。 |
2017.11.29 | 旅の写真館に「秋の香嵐渓」を追加しました。 |
2017.11.27 | 維摩池のすぐ近くに厄除弘法大使がありました。 |
2017.11.21 | 本日は、最高の秋晴れ! |
2017.11.19 | 旅の写真館に「秋のどうだん亭」を追加しました。 |
2017.11.17 | |
2017.11.15 | 長池でホッコリしました。 |
2017.11.10 | 長池(城山公園内)のホームページが一旦完成。 |
2017.09.29 | 維摩池のホームページが完成 |
2017.08.04 | 雨池公園のホームページが完成 |
近隣公園や友人ホームページへのリンク